ニュース一覧
 
    弘前工業高校文化祭に参加しました。
2025.10.24 地域連携活動
令和7年10月18日、19日に開催された青森県立弘前工業高等学校の文化祭に参加し...
 
    黒石高校課題研究で丸勘建設(株)に「昨年の豪雪や災害時の対応等」についてインタビューしました。
2025.10.14 地域連携活動
令和7年10月7日に青森県立黒石高等学校情報デザイン科の課題研究メンバー3名がJ...
 
    工事起点部において不断水分岐工事を行いました!
2025.10.09 進捗状況
現在使用している導水管(SP1100㎜)の取水バルブ部バイパス管(SP800㎜)...
 
    黒石高校課題研究で「青森市水道部 能登半島地震水道管路応急復旧隊」の活動についてインタビューしました。
2025.09.17 地域連携活動
令和7年9月12日に青森県立黒石高等学校情報デザイン科の課題研究メンバー4名が、...
 
    1工区_ダクタイル鋳鉄管_NS形φ900の開削工事を開始しました!
2025.09.15 進捗状況
9月12日開削工事を開始しました。 水道管(導水管)はダクタイル鋳鉄管のNS形9...
 
    津軽広域水道企業団と『導水管路耐震化(二重化)事業』 工事第1工区を工事契約致しました。
2025.08.26 工事第1工区
1.工事件名 導水管路耐震化(二重化)事業導水管布設工事(1工区) 2.工事場所...
 
    『ダム湖ふれあいデー』に参加しました!
2025.07.06 地域連携活動
7月6日(日)『ダム湖ふれあいデー』に当JVのブースを設置し事業PRを行いました...
 
    7月6日(日)に行われる『ダム湖ふれあいデー』に参加します。
2025.06.17 地域連携活動
7月6日(日)に虹の湖公園ふれあいの広場で行われる『ダム湖ふれあいデー』に栗本・...
 
    ダクタイル鋳鉄管 NS形 900㎜の接合講習会を開催しました‼
2025.05.28 地域連携活動
導水管耐震管路(二重化)事業において、栗本・丸勘建設・日本水工設計特定建設共同企...
 
    黒石高校との課題研究授業の取組みが青森県「高校生による青森建設バズプロジェクト」に採用されました。
2025.04.23 地域連携活動
地域連携活動として参加している青森県立黒石高等学校情報デザイン科との課題研究授業...
