このページの本文へ移動

津軽広域水道企業団 導水管路耐震化(二重化)事業

(当サイトは栗本・丸勘建設・日本水工設計特定共同企業体が運営しています。)

9月12日開削工事を開始しました。                                    水道管(導水管)はダクタイル鋳鉄管のNS形900㎜を使用し、地震に強い導水管バックアップ管路(耐震管路)を構築していきます。                                               

今回布設するダクタイル鋳鉄管の直管1本あたりの重量は約2tもあります。                                               このため重機も0.7バックホウ(2.9t吊クレーン仕様)を使用し管を吊り下しています。                                                   外面には埋設する土壌と管が接触しないようポリエチレンスリーブで被覆し防食しています。

                                                                            昼間の作業時は片側交互通行、夜間は一部常設作業帯で信号機を取り付け道路開放していますので、近隣の皆様には昼夜ともに交通規制により車両の通行や歩行などにおいてご迷惑をおこけしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。          

                                     

ダクタイル鋳鉄管(NS形900㎜)配管状況

夜間道路開放状況