2025年2月19日に青森県立弘前工業高等学校土木課の先生方に対し、『水道の現状について』勉強会及び意見交換会を開催し、とても有意義な時間となりました。
今回の事業は今年度を含め7年間という長期の事業です。私たちの企業体は工事だけをするのではなく、この7年の期間を活用して地元・地域社会へ何か貢献できることはないかを考え、微力ですが学生の県外への人材流出抑制と県内就職への手立てとして、若年層へ向けた水道講話や講習会・現場見学など開催し、土木・水道の意義や地元貢献について、これから様々発信していこうと考えております。